WM & Creators株式会社の大西です。
僕は東京でITやブランディングの会社をやっているんですけど、
僕自身、松前町出身ということで夏だったり年末年始、まとまった期間に帰省した時にマツヤマンスペースさんを使わせていただいています。
どんなお仕事をされていますか?
業務内容は主に、WEBサービス、デジタルサイネージCMS開発、オウンドメディアの運営、受託WEB制作、DTP(グラフィックデザイン)などを行っています。
私達は、IT・デザイン分野を得意としていますが、それと同時にリモートワークをさらに強固にするため、リモートワークに必要なアプリケーションツールの開発やリモートワーカーを応援するWEBメディアの運営を行っています。
今後はさらに、コワーキングスペースなど、グローバルに活動するリモートワーカーを支援できる場を提供していきたいと考えています。
使ってみて良かったことは何ですか?
集中できる場所を用意していただけることも一つなんですけど、一番大事だと思ったことは、やっぱり松山で活動されているクリエイターの方とか、個人で会社をされている人達と「出会える場がある」ということがすごく僕の中では大きくて、その人たちと喋って、今の松山だったりこれから一緒にこんなことしようみたいな、そういう横のつながりがどんどん増えてくるというところが、すごくいいことだなと思います。