廣江信幸

どんなお仕事をされていますか? 「小さなお店・会社・個人事業のファンをつくる!」をコンセプトに、ロゴマークを軸に、統一された各種ツール展開と情報発信を行うデザイナー・ファンづくりプランナーとして活動しています。 具体的に ...

  • 11/12(木) 開催
  • 誰でも参加OK

情報交歓会

情報交換をしたい、人のつながりを広げたい方向けの交流会です。 コーヒーを飲みながら、自分の仕事の紹介をしたり、人を紹介し合ったりしながら、情報交換を行います。 自分の仕事を知ってもらうことで、他業界の方から新しい発想のき ...

  • 11/13(金) 開催
  • 誰でも参加OK

松山で世界的な起業体験イベント開催!Startup Weekend Ehime vol.1

Startup Weekendはこれまで世界中で12万人以上が参加している、ビジネスの立ち上げをリアルに体験するイベントです。 参加者は、金曜日の夜からその場でチームをつくり、アイディアを競い合いながら、週末の54時間で ...

  • 11/7(土) 開催
  • 誰でも参加OK

WordBench愛媛 – 秋のお茶会

内容調整中です。 あまり形にこだわらず、まったりと情報交換ができればと思っています。 日  時 : 2015/11/07 (土) 14:00 ~ 17:00 定  員 : 10 人 参加費 : 無料 会  場 : マツヤ ...

  • 11/11(水) 開催
  • 誰でも参加OK

フリーランスの方のための「ドラッカーを学ぶ」第2回

水口マネジメント研究所代表、愛媛大学名誉教授、水口和寿先生をお迎えしてこれからの日本経済の未来を見据え、ドラッカーが伝えている「新しい世界の現実、新しい働く人、新しい経済、技術を生み出し生かす」ため、『エッシェンシャ版「 ...

  • 11/10(火) 開催
  • 誰でも参加OK

松山移住ダイアログ

最近、松山への移住を促進する動きが各所で見受けられます。 * 松山移住計画 (http://matsuyama-ijyu.com/) * いい、暮らし。まつやま (https://matsuyama-kurashi.co ...

  • 11/6(金) 開催
  • 誰でも参加OK

愛媛エンジニア&デザイナー交流 LT大会

主に愛媛で活動しているエンジニアとデザイナーの交流を目的にLT大会を行います。 基本ノンテーマですが、エンジニアとデザイナーの互いの仕事の進め方とか失敗談、お互いに対して思うところなどをビール片手に5分間のLTで披露して ...

大西 竜治

WM & Creators株式会社の大西です。 僕は東京でITやブランディングの会社をやっているんですけど、 僕自身、松前町出身ということで夏だったり年末年始、まとまった期間に帰省した時にマツヤマンスペースさんを ...