長野 乃樹

マツヤマンスペースをどのようにご利用されていますか? 主に学生や取引先との面談の場として利用しております。また松山市駅から好立地にあるマツヤマンスペースで、弊社サービスの説明会やイ ...

  • 8/27(日) 開催
  • 誰でも参加OK

愛媛県 I T 企業対抗フットサル大会

愛媛県のIT企業の中で、フットサルNO.1を決める大会です。 イベント内容 ・企業ごとにチームをつくって、フットサルで試合をする。 ・勝ち負けと優勝チームは決めるけど、本当の目的は ...

  • 7/9(日) 開催
  • 誰でも参加OK

低予算&無料ではじめる自分コンテンツの作り方セミナー

ウェブサイトの開設って興味はあるけど何から勉強して良いのやら・・・ そんな方の為に特別セミナーを開催します! いざウェブサイトをつくろう!と思っても作り方がわからず前に進めない > ...

工藤 慎一

  工藤さんへのインタビューはこちら

カフェで仕事をするときと違い、自分の第二のオフィスとして集中できる場所として利用できる上に、同じ志を持つ人と多く出会えるのがマツヤマンスペースだと思っています。

カフェで仕事をするときと違い、自分の第二のオフィスとして集中できる場所として利用できる上に、同じ志を持つ人と多く出会えるのがマツヤマンスペースだと思っています。 ご紹介するメンバー ...

松本 朋也

どのように利用されていますか? 会社は東京ですが、地元松山に住みつつ、東京・九州・松山と転々としながら仕事をしています。 各地でコワーキングスペースにお世話になっていて、松山ではマ ...

  • 7/28(金) 開催
  • 誰でも参加OK

愛媛IT飲み会(第3回)

IT飲み会は、IT関係の仕事をしている人、ITを活用したい人が集まる飲み会です! 今後の仕事につながる情報交換や交流を目的に開催しています。 今回は、情報化研究会主宰(NECスマー ...

  • 7/28(金) 開催
  • 誰でも参加OK

モバイル化する世界、広がるAI-ICTの最先端を展望する

情報化研究会主宰(NECスマートネットワーク事業部主席技術主幹)松田次博 氏をお招きし、「モバイル化する世界、広がるAI-ICTの最先端を展望する」をテーマにご講演いただきます。 ...

  • 6/17(土) 開催
  • 誰でも参加OK

WEBサイト運営者情報交換会【Meeting +】

WEBサイト運営者さん・ブロガーさんの 情報交換会を開催したいと思います。 お菓子とお飲物をご用意してお待ちしております。 当日は5分ほどのライトニーングトークを予定しています。 ...