モバイル化する世界、広がるAI-ICTの最先端を展望する
情報化研究会主宰(NECスマートネットワーク事業部主席技術主幹)松田次博 氏をお招きし、「モバイル化する世界、広がるAI-ICTの最先端を展望する」をテーマにご講演いただきます。
ご講演後の懇親会は、ITに関係の事業に関わっている人が集まる飲み会「第3回 愛媛IT飲み会」を開催いたします。合わせてご参加ください。
Facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/111801992706245/?
申込ページ
http://www.it-nomikai.jp/ehime
申込方法
Facebookページで「参加予定」にしてください。
同会場で開催する懇親会の「第3回 愛媛IT飲み会」については下記よりお申込みをお願いいたします。
日程
2017年7月28日(金)18時開場 18時30分~20時00分
場所
サイボウズ松山オフィス(愛媛県松山市二番町3-7-12QUALITA MATSUYAMA 3階)
https://cybozu.co.jp/company/access/matsuyama/
費用
1,000円
講師
情報化研究会主宰(NECスマートネットワーク事業部主席技術主幹)
松田 次博 氏
講演概要
世界はモバイル化しています。2016年11月時点で世界のモバイル契約数は75億と人口を上回っています。 IoTの進展で2018年には200億を超えると予想されています。 モバイル化で企業のネットワークや個人の生活がどう変わりつつあるかご紹介します。 AIの能力は将棋や囲碁では完全に人間を上回り、プロ棋士相手の対局を止めてしまいました。 何度やろうと人間は勝てないからです。 生活のいたるところに組み込まれるAIがどんな変化をもたらしているか紹介します。
講師略歴
IP電話ブームのきっかけとなった「東京ガス・IP電話」、企業とホットスポット事業者がネットワークをシェアする「ツルハ・モデル」など、一貫して最新の技術やアイデアを生かした企業ネットワークの革新を提案、実現。
著書に「企業ネットワークの設計・構築技法」(日経BP社)、「自分主義-営業とプロマネを楽しむ30のヒント」(同)などがある。
日経BPのWebサイト、ITproに「間違いだらけのネットワーク作り」(http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20130808/497422/)を連載中。
東京大学経済学部卒、NTTデータで法人システム事業本部ネットワーク企画ビジネスユニット長等を歴任。2009年よりNEC勤務。
1984年より情報通信にかかわる人の勉強と交流を目的に情報化研究会を主宰。現在、会員数 約1200人。