サテライトオフィス補助金について
                    
愛媛県松山市にこれからオフィスをつくろう、進出しようとしている企業に補助金があります。
マツヤマンスペースの利用料が実質半額になります!
補助金適用後の実質コスト
| 1ヶ月の利用料 |  実費コスト (補助金適用)  | |
| 基本プラン | 7,800円 | 3,900円 | 
| 住所利用プラン | 12,800円 | 6,400円 | 
| レンタルオフィスプラン(2人) | 4,8000円 | 4,8000円 | 
※費用は税抜で記載しております。※補助金は最大6ヶ月交付
補助対象者
法人
 本社、支社、営業所、工場その他これらに類するものが松山市内にない法人のうち、対象業種にあてはまる法人
※対象業種は交付申請要領からご確認ください。  
「交付申請要領」
個人
上記法人に専従するもの、もしくは、上記法人に属し、かつ副業をその属する企業に認められたもの
補助要件
- 松山市の指定を受けたサテライトオフィス等を令和3年3月31日以前に月額利用していないこと
 - 過去に本補助金の交付を受けていないこと
 
補助額
サテライトオフィス利用料の1/2以内、最大6カ月分交付(千円未満切り捨て)
※補助上限額対象金額
- 法人30万円
 - 個人6万円
 
手続きの流れ

※詳細・申請書等は「こちら」
松山へのサテライトオフィス設置にマツヤマンスペースがおすすめの理由

①つながりをつくる
 コワーキングスペースのため、松山市在住者とつながりをつくることができます。
希望があれば、コミュニティマネージャと面談して、松山市内の状況やコミュニティなどについて情報収集をすることができます。 
②本業に集中できる
 サテライトオフィスを設置するときはなにかと忙しいもの。
マツヤマンスペースであれば、家具、Wi-Fi、会議室などの環境もそろっていて、掃除など日々のメンテナンスの手間もないため、仕事に集中することができます。 
③ローコストでオフィス設置
 賃貸借契約の通常のオフィスであれば、敷金礼金、内装費用など初期費用がかかります。
マツヤマンスペースであれば、初期費用がかからず、月額費用も抑えられるうえに補助金もあります。